婚活で失敗しないために(3):婚活イベント参加編-2
2015年06月10日
前回は、婚活イベントに参加したAさんの体験記を書かせていただきました。
今回はAさんの体験談をもとに、婚活イベントで失敗しないためのポイントをお話したいと思います。
Aさんの最初の失敗は、イベント参加者の年齢層を把握しなかったこと。
「恋に歳の差なんて関係ないじゃない!」と、お考えになる方もいるかもしれません。
私もその意見には賛成です。
とは言え、どうして年齢層の把握が必要なのかをあえて述べさせていただくと、やはり年代差で結婚に対する意識が異なるからです。
例えば、合コンに参加するとした場合、各年代の参加意識はこんな感じでしょうか?
20代男性 → 彼女が欲しい!結婚なんてその先のこと。てか、まだ早いと思うし。
20代女性 → ステキな人がいないかな?良い人だったら結婚も考えちゃうかも。
30代男性 → 彼女が欲しい!よければ結婚したい。できれば20代か30代前半がいいんだけど。
30代女性 → 周りが結婚したので正直焦ってます。早く独身連合から脱却しなきゃ!
40代男性 → 家庭持ちの友達ともだんだん疎遠になってきたし寂しい。おいらも嫁や家族が欲しい~!
40代女性 → やばい!このままじゃ生涯独身?なんとかしなきゃ!でも友達の旦那衆よりも、良い人を見つけたい!
50代男性 → 若い子がだめなら同年代でも。バツ一でもいいかな?できれば子連れじゃない方がいいな・・・
50代女性 → 結婚じゃなくて、生涯を共にするパートナーが欲しいかも・・・。
とまぁ、みんなが皆こうだとは言えませんが、年代差で結婚に対する意識が違うのはしょうがないことです。
30代後半~50代になってくると、そもそも結婚をあきらめる方も出てきます。
体験談の中でAさんが「ガキだったから結婚対象にはならないよ」と言ってましたが、
お相手の20代男性からすると「俺、まだがっつり婚活ってわけじゃないから」といった感じでしょう。
「世の中、年上の人が好きていう男性もいるでしょ!」とAさんは私に同意を求めてきましたが、
「そもそも20代限定とうたっているパーティーに、アラフォー大好きが参加すると思う?」
という問いかけに言葉を詰まらせてしまいました。
今回の合コンイベントが「年上女性、大好き男性大集合!」みたいな企画だったら良かったんですけどね。
的外れな婚活イベントに参加すると、時間とお金の浪費で終わる。
それだけならまだましな方で、遊ばれて、バイバイね。みたいなことも。
新しい出会いを求めて行動を起こすことは素晴らしいことですが、事前にちょっしたリサーチはした方がいいですね。
リサーチついでに、「友達との参加がOKかだめか?」というのも把握していた方がいいです。
「友達と一緒に参加OK」のイベントだった場合、友達連れで行くことをおススメします。
なぜか、その多くは友達同伴で参加するからです。
特に女性は、女性だけで話がちです。
当然、声をかける場合も、グループ対グループ。
一人で参加すると、見事に独りボッチ状態になります。グループ同士で盛り上がっているところに、ボッチが話しかけるのはとても勇気がいりますよね。
さすがに話好きなAさんも「友達が一緒だったから良かったものの・・・」と言ってましたし。
どちらかが話しかけることで、ボッチ対ボッチも盛り上がれる可能性はあるのですが、女性の方はご注意ください。
そこそこステータスの高そう(モテそう)な男性が話しかけてきたら、パティー荒らし(遊び目的)の可能性もありますので。
モテそうじゃなくても、話し上手のおじさんでしたら、これまた同種の可能性ありです。意外と妻帯者かもしれません。
野生動物の世界と同じで、群れから離れた子羊はオオカミに狙われやすいのです。
真剣に婚活をしている人こそ、土壺に嵌まらないようにお気を付けください。
中には「友達と一緒じゃない方がいい!」という方もいらしゃることでしょう。
そういう方は、お一人様参加限定の婚活イベントに参加するか、1対1のお見合いをおススメします。
次回は、婚活で失敗しないために(4):お見合い1対1編なので、参考にしていただけたら幸いです。
ちなみに、今回話しのネタにされたAさんですが、
嬉しいことに今では既婚者です。2つ年下の男性とご結婚されました。
しかも、婚活パーティーで出会ったわけでもなく、1対1のお見合いでご紹介した方でもありません。
婚活疲れをリフレッシュするべくボランティア活動に参加。そこでお知り合いになった方です。
婚活意識で臨んでいなかったのが、かえって良かったかもしれないですね。
あきらめず、アクションを起こし続ければ、ご縁が寄って来る。
Aさんを応援する中で、また一段とそれを確信する私でした。
Aさん、本当におめでとうございます。鹿児島に帰ってきたら顔をだしてね。
婚活イベントでステキなお相手に巡り会えた方も大勢いらっしゃいます。
その出会いが生涯のものとなればこの上ない喜びですね。
「婚活パーティーで素敵な人見つけちゃる!」と意気込む方、その勢いで幸せへの扉を開けていただきたいと思います。
by Kuwayama